日本でも大きくニュースで取り上げられていると思いますが、昨日の昼過ぎにトロントで大きな事件がありました。
25歳の男性がレンタカーのバンを使って歩道を暴走し、10人が死亡、15人が負傷したと報道されました。
昨日の夕方ダウンタウンの図書館でニュースを知り、ショックを受けました。
ちょうど友人が、犯人が逮捕された場所近辺(Sheppard-Yonge駅の近く)で働いていて、その建物内にも通りにも銃を持った警察がたくさんいて何があったのかと思っていたらしいです。
テロかとも疑われていたけれど、どうやら違うようです。
25歳の男性に前科はなかったらしい。
ヤングストリートのフィンチからシェパードまで、歩道と車道を60〜70キロの速さで走って次々と人をはねて行ったとのこと。
CNNニュースのリンク
ダウンタウンのネイサンフィリップススクエアにある、カラフルなライトで彩られたトロントのサイン。
この日は追悼のため白いライトだけの点灯となり、さらにトロント各地に掲げられたカナダ国旗も低い位置に下げられたようです。
The Toronto Sign has been dimmed and the official flags at Toronto City Hall, all Civic Centres and Metro Hall will be flown at half-mast until further notice to mark the tragic events that took place today. pic.twitter.com/4fNVQbEiJb
— City of Toronto (@TorontoComms) April 23, 2018
Flag lowered and city sign dimmed #toronto #yongeandfinch pic.twitter.com/bCfECuDmjw
— Marc Dagher (@marcdagher) April 24, 2018
Googleでも、追悼の意を込めたブラックリボンが表示されています。
事件のあった地区は韓国人街。
そしてたくさんのオフィスビルが立ち並び、たくさんの人たちが働いている場所。
ちょうどランチタイムあたりで、その近辺は多くの人が外を歩いていたみたい。
ネット上では、犯人が逮捕された時の様子が流れています。
犯人は警官を撃つような仕草を見せていたけど、やり取りの後に偽物の銃だと認識した警官は、発砲せずに彼を逮捕した様子。
すごいです。犯人を殺さずに逮捕したこと、本当に手柄だと思います。
犯人は今朝の裁判で、第1級殺人罪に問われました。
この25歳の男性に、一体何があったんだろう。
先日まで雪が降っていたトロント。
ようやくここ2、3日で春の気配が訪れ、天気も良く晴れやかな一日だった。
多分その場にいた人たちは、そんな陽気を楽しむように通りを歩いていたことだろうと思う。
本当に、本当に胸が痛いです。
亡くなった10人の方達、被害にあった方達、そしてその家族や友人の方達に、心からお悔やみ申し上げます。