ネルソンの町から車で15分程のところにあるTaghum beachで、Beltane full moon celebrationが行われました。
Beltane(ベルテイン)ってなんのこっちゃわかんなかったんだけど、ケルトの伝統行事である火のお祭りらしいです。
誘ってくれた友人からは最初、「ベリーダンスがあるのよ」としか聞いてなかった。
でも昼間すっごい雨降ってめっちゃ寒くて、こんなんじゃ絶対中止だろうと思ってたら
「雨降ろうが決行よ❗️」
とのこと。
ひぇぇ~、超やる気まんまんじゃん!と半分恐れおののいてたら、神聖なお祭りだったということで納得。
しかも驚くことに、始まる直前になって雨がパタッと止みました!☀️
地面に花を置いてキャンプファイアーの方へ進む道を作ってる女の人。
ということで正に神秘的とも言えるお祭りのスタートです!
参加者全員が4つのエレメンツ、火・地・風・水代表の後に続き、お花の道を通って焚き木の周りに大きく輪になります。
そしてそのエレメンツの人たちは東西南北に分かれます。
そうそう、この各エレメンツの人たちは男女ペアで、トナカイの角がついた帽子かぶってた。
そしてなにやら儀式的な事が行われたあと焚き木に火が放たれ、そこに四方から野菜などの穀物を投入。
火が燃えたぎってきたとこでダンスの始まり!
ドラムと歌声、さらにフルートなどの音楽にあわせてくねくね踊ってます
男性のベリーダンサーもいました。
すてきな音を出してくれる楽器隊
ファイアーダンサーも!
ベリーダンス組一行。腰振るたびにお腹が揺れてるおばちゃんも。
7時過ぎに始まったこのお祭り。9時になりようやく暗くなってくるとみんなでキャンプファイアーの周りに集まって歌いました。
この夜はフルムーン。
お祭りの儀式自体も神聖で新鮮だったけど、さらに面白かったのがここに集まった濃い~い人たち。
ヒッピーの町ネルソンをまた一つ味わいました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ベルテン、初めて耳にしました。
ケルト、アイルランド好きの私にとってちょっと興味深いです。
2つ目の写真、とっても綺麗ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ひじきさん
ほんと、ベルテンってあたしも知らなかったー!
ひじきさんはケルト系に興味があるんですか。じゃあケルティック・ウーマンとか聞いたりとかします?[絵文字:e-343]
ビーチで行われたので、ほんとにきれいでした!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
へぇ~うちの近所のビーチでこんあんあったん?これいつ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
毎年5月にやるらしいよ!