いくら忙しくてもブログに逃げる今日この頃。
ところで最近やたらアマゾンにハマってます。
というのも、練習に必要な音楽の本を注文するため。
発注先は日本のじゃなくてカナダかアメリカのアマゾンなんだけど、洋書って結構音楽関係がかなり充実してる!
日本で出版されててさらに日本語訳になっている教本って、ほんと高い。
それが原本の英語版で買うと、半額以下とかで手に入ったりする。
日本のアマゾンでも洋書のままで買うとかなりリーズナブル。
音楽、特にジャズなどをやる人におすすめする本をちょっと紹介したいと思います。
♪楽譜
・THE REAL BOOK – VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments
ジャズやる人なら何が何でも必須のリアルブック。学校で買わされました。
授業でコード進行の勉強するときもよく使ってる。
このバージョンには歌詞が載っていないので、歌い手さんは注意。
ヴォーカル版はこれ。→The Real Vocal Book – Volume 1 -Second Edition
・Just Standards Real Book
今日届いた本。ジャズをはじめとするスタンダードを250曲以上集めたもの。
歌詞付きでコードもオリジナルのものを使ってるらしい。
・Just Jazz Real Book
これはジャズの歌詞付きリアルブックで、今すごく欲しい。
CやB♭など楽器によってバージョンが違うものが何冊かあるので注意。
・The Wedding & Love Fake Book: Over 400 Songs for Piano, Vocal, Guitar, Electronic Keyboard and All “C” Instruments
これも最近狙ってる。結婚式やラブソングに特化したもの。400曲を超える歌が載ってて、もちろん歌詞付き!
結婚式で歌ってた頃にこの本に出会いたかったな~。そうでなくてもいつの時代もラブソングは使えるね。
♪教本
●ボーカル向け
・The Contemporary Singer: Elements of Vocal Technique
バークリーで教鞭をとるアン・ペッカム氏の本。数年前に購入して読みつぶしました。
あたしは日本語版持ってます。
・Scat!: Vocal Improvisation Techniques
インプロヴィゼイション(即興)のためのスキャット本。
ずっと前東京で参加したヴォーカルワークショップですすめられて購入。これで第二のアームストロングになれるとかなれないとか。
●ピアノ向け
・The Jazz Piano Book
ジャズピアノを学ぶならこれを読めというくらいの優秀定番バイブル。こちらは日本語版。セオリーからじっくり学べます。現在届くの待ってる。
・Amazing Phrasing – Keyboard: 50 Ways to Improve Your Improvisational Skills
今日届いた本。インプロヴァイズするためのアイディアが載ってる。
まだいい本はいっぱいあるけど、買うよりこなさなきゃだね、ほんと。
かっ課題に戻ります・・💧
何やってんだろあたし。
SECRET: 0
PASS: a41325d745580851a25997fa5c525056
私も久々に、ピアノでの弾こうかな~。
簡単に弾けそうな、楽しい曲がいいな。
(もう、だいぶ弾いてないから楽譜を読むのも大変そう・・・)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは つっちーさん。
The Jazz Piano Book この本、日本語版があるんですね~。驚きです。買ってから10年たちますが、まだ読みきれてない(^^;)
私も、この日本語版かってみようかな(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>saoriさん
saoriさんはクラシック派ですか?ポピュラー派ですか?
あたしはちょっとクラシックよりなので、インプロとかコード弾く頭がまだ働きません[絵文字:v-31]
ピアノお互い楽しみましょうねっ!
>Libraryさん
そうそう、この本日本語版あるんですよねー。ってあたしが買ったのは英語版ですが[絵文字:v-12]
日本語版欲しかったんだけど、こっちにいるとなかなかね。。しかも英語版の方が安いし。
あたしも読み切れるかなあ。