やばいー。
今もんのすごく、新しいキーボードが欲しい!!
4月にJUNO-D Limited Edition買ったばかりなんだけど。
JUNO-D好きなんだけど、ただ一つどうしても鍵盤がセクシーじゃない。
キーが短くて黒鍵使うコードがたまに弾きづらいし、何というか、鍵盤のバネの具合もどうもしっくりこない。
それ以外はパーフェクトなんだけど。軽いし、外観もいい感じだし、うん、やっぱ軽いってのは最高にいい!
でも、見てしまいました。これ。
Axiom Pro 61。
そしてこのビデオ。
怪しげなスキンヘッドのおっちゃんがいんちきTVショッピング並みに製品紹介してるんだけど、これが意外にも超魅力的。
つか、これ一回見た瞬間一人画面に向かって
「これ買う!!」
と口走ってしまったくらい。
唯一の難点はMIDIコントローラーな分、音源が入っていないこと。
その都度ギグでMacにつなぐのは正直めんどい。
でも!キータッチも今までのMIDIコントローラーやシンセよりもずいぶんいいみたいだし、なにしろPro Toolsユーザーにとっては超便利そう!
やっぱ、キータッチってほんと大事だもん。なんというか、やる気を出してくれるというか、おいしいというか。
タッチが満足いかないと、なんかテンション下がるんだよね。
感覚だもん、感覚が満足しないと練習してて気持ちよくない。
まあ贅沢だけど。。
今のJUNOちゃんを売ってこれを買うか。。
とりあえずカルガリーに出向いて触ってきまっす!
それにしてもPro Tools 8、ほんとに変わったー。って何を今更なんだけど。
MIDIが超発達してびっくり。
前と操作もちょっと変わったとこあって戸惑いまくりだけど。
でもMIDI画面自体はLogicの方がきれいだなーって思った。
触るたびに驚きがあるDAWソフト。テクノロジーって、めっちゃ発達しまくりだなあ。。