こないだの記事で書いたサックスのじいちゃんプロジェクトのライブ、やってきましたっ。
ダウンタウンのバー、Night Train。以前はWild Nectarって名前だったとこ。
じいちゃんはソプラノ&テナーサックス、クラリネット、フルート、そしてカズー担当。おまけに歌まで歌っちゃう、ほんとマルチなミュージシャン!
ちなみにあたしは歌のみ担当。
で、バンドはと言うと・・・
MIDI。
😅
ちょっと寂しいが、でもじいちゃんが全て打ち込んだMIDIはなかなかの出来ばえ。
リハーサルの時には調子が悪いパソコンに
「こんにゃろ、こんにゃろ」
って怒りながらもファンキーにサックス吹いてたじいちゃん。
素敵だっ!
で、ライブレビュー。
こんな感じでした!↓
めっちゃわかりにくい!
もう少し詳しくレビューすると、あたしが歌った曲は以下ジャズの8曲。順不同。
It’s Only A Paper Moon
Autumn Leaves
Lullaby Of Birdland
Girl From Ipanema
I’m Beginning To See The Light
All Of Me
Satin Doll
Bye Bye Black Bird
じいちゃんはこの他にも一人で何曲か披露してた。
土曜日だったけど微妙に天気悪く、そして他のバーで大きなイベントが2つあったこともあり、お客はすっくな!
10人ちょっとくらいかな?
ちょっと寂しかったけど、友人も何人か来てくれてかなりアットホームでリラックス。
ライブの後はRoyalでやってたハリウッド・ストリップショーもどき?みたいなショーに行きました(全部脱いでるわけじゃないショー)。
遅かったこともあって、チャージタダにして入れてくれました。ラッキー♪
いやーそれにしてもじいちゃん楽しかった❗️
この日の収入:チップ$5😅
じいちゃんが2倍くらい多く持ってったぞーー🔥
まあMIDI作って出番多かったからよしとしよう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
音源、聞いちゃった♪
いいねぇ、この感じ大好きです。
midiもスゴイいい感じだし、噂のじいちゃんの音、結構タイプです。サンボーン系の音は苦手なんだけど・・・
で、忘れちゃいけないですね、
初めて歌っている音源を聞いたけど、スゴーイ。
ホントすごーい。さすが勉強してるだけはあるなぁって。。。
何か大学のサークルがとても恋しくなった。ボーカルもコーラスも入れてちゃんとしたセッションしたくなっちゃいました。
ミキサーもいじりたいし、はぁ、いいなぁ、ネルソン。羨ましい。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>まぁkingさん
聞いちゃったんですね。ありがとうございます!!
じいちゃん、楽しいでしょーー。最近のお気に入りです。ほんとコミカルでいい味出してる!
で、あれ、ネルソン来るんじゃなかった??