自分よりずっと年下の子と同じ机で勉強するってのはたまにほんとに疲れる。
今日もすんごいフラストレーション!!💢
あ、以下グチになるけどごめんなさい。
毎回決まった3人は、授業にいつも20分くらい遅刻してくる。
講師は同じ説明をまた彼らにするわけで、時間の無駄。
なんで注意もせずに親切に再度説明するのか謎。
MIDIラボで食事しちゃいけないってこと伝えた先からばくばく食ってる。
忘れてんのかと思ってもう一度言ったら、5分後にまた食い始めてる。
かっちーーーーーーん・・・🔥
授業中は超やる気ない態度で、机に突っ伏して絵書いてる。
宿題も全くやってこない。
小学生と一緒にいるような感じなんだけど!
ほんっとこの人たち、何しにはるばる西まで来たんだろう?
あーーー、まじ締め出したい。
SECRET: 0
PASS: 4ca184d6a8b6de471b0e4dd03589153f
いつもだったら、カナディアンひでぇ~って言いたい所なんだけど、今回はちょっと自分も心苦しくなっちゃいました・・・。
と言うのも、俺も大学生時代全く授業も聞かずにすっごい迷惑な奴だった気がしてならなかったから・・・・(苦笑)
その分これから人に迷惑掛けないように頑張りますっ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>Marcyさん
あたしも短大のときはあまり熱心な学生じゃなかったです[絵文字:v-14]
でもカナダのカレッジとかだと比較的ちゃんと頑張るからな~。人によるけど。少なくてもうちの学校の生徒とかだと積極的に授業受けてる人多いです。
マリファナの匂いプンプンさせて遅刻してくるし、ほんとはるばるニュー・ブランスウィックから来て何してんだろうって感じですっ。