今日は北前船が出発してしまわれると言うので、午後からまた見に行ってきました。
土崎と言えば港祭りの山。太鼓と笛がよかった~
民謡中心にいろいろ出し物もしてました。
なんだかわからないけど着ぐるみキャラクターもいました。暑いだろうなあ。。
午後2時、ついに出航!
さよなら~
帆を揚げるのを見たくて楽しみにしていたのですが、沖に出てからじゃないと揚げないらしく!
ナレーションで「秋田マリーナ辺りから見れる」と言っていたのを聞き、昨日に引き続き犬とGO!
遠くに白いそれらしきものが見えたのですが、精度のいい望遠鏡じゃないと見えない距離でした。
あれだったのかなー。
今はテレビで大曲の花火中継見てます。秋田が誇る日本一の花火競技大会。
うちの父親は行った模様ですが。今頃酔っぱらっていることでしょう。
んー、来年行けたら行こうっと。
夏も終わっちゃうんだなー。