わたしが大事にしてたウクレレちゃん。
今年の夏にハワイから取り寄せた、ピックアップ付きの6弦のウクレレちゃん。
ビンボー生活を送りながらも、欲しくて欲しくてしょうがなくてがんばって買ったウクレレちゃん。
・・・見事に壊れました。😱
パキーン🪓
2、3日前の夜中、「パーーーーン!!!」とでっかい音がしてびびった。
次の日の朝、練習しようとしてウクレレケース開けてみたら、写真のような状態が。
ブリッジが見事に剥がれ、見るも無残な姿に。
うきーーーー!!!!🐵
勝手にひとりで壊れてしまわれた。。。
あたしの数百ドル~~~!!!
建設関係のルームメートいわく、湿気の多いハワイから乾燥したカナダに来て、接着が弱まったのではと。
「大丈夫、超強力な仕事用の接着剤持ってるからこれくらいだったら簡単に直せるよ!」
と彼。
うう、頼もしや。
でも彼は技術屋とは言え楽器職人ではないので、とりあえず専門の人にも聞いてみる。
17日に弾き語りする予定なのに。。間に合うかなぁ。。厳しい。
ウクレレも壊れてしまったと言うことで、最近のマイブームは走ること。🏃🏻♀️💨
全然つながらないか。
出来れば毎日、せめて週3日のペースで、一日30分か4~5キロを目標に。
なぜもっと早くから走らなかったんだろう。
走った後の爽快感がたまらない。テンションも上がる。
基本はタダで使える学校のジムでのワークアウトだけど、今日は雪も溶けてたので夕方ルームメートのにーちゃんと外へGO!
寒い中で、しかも誰かと一緒に走るのはなかなかいい。
つーかネルソン坂多すぎて、かなりキツイ。。
とりあえずいとしのウクレレちゃん、無事直るといいなぁ。
SECRET: 0
PASS: 47a653b2b40101de5de9b51faa8774b9
つっちーさんのトレードマーク(!?)のウクレレが壊れてしまったなんて! 楽器が壊れるってすごくショックですよね。。 上手く治ると良いですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ohayo-canadaさん
ショックでした~!
今は無事ルームメートが直してくれました。よかった。。